Yプロジェクトプロデュース/アルファエンタテイメント提携公演
戦国絵巻 ‥‥相馬野馬追 恋の道行‥‥
公 演 日:2020年2月28日(金)〜29日(土)【全4公演】
28日(金)14時/19時開演
29日(土)13時/17時開演 ※開場は全て開演の30分前
場 所:渋谷区文化総合センター大和田6F 伝承ホール
チケット:全席自由席 4800円
1,000年以上続いている東北3大祭りの1つである「相馬野馬追」は400騎以上の甲冑を身に着けた騎馬武者が勇壮に繰り広げる戦国絵巻である。東北大震災から8年後「相馬野馬追」が再び始まった。
野馬追の歴史を紐解きながら、舞台は戦国時代へとタイムスリップする。
伊達家との領地争いの中で、相馬の人々はどの様にして戦ったのか。戦いにはかなくも散った若者たちの恋の行く末は・・・
作・演出ー青木ひとみ
チケットをお求めの方は、当舞踊団事務局でもお取り扱いがございます。
お電話、または当ウェブサイトお問い合わせフォームよりご連絡ください
黛(まゆずみ)民族舞踊団 事務局
TEL:03-3583-3633
コラボデ黛in黛スタジオvol.5
流れる時とのコラボ
盆の精霊への祈り、豊穣の願い、未来への架け橋
2019年 12月7日(土) 19時開演 ※完売御礼
12月8日(日) 14時開演 ※完売御礼
【追加公演決定!】
12月8日(日) 17時開演
開場:各回30分前
会場:黛アート・サロン(黛ビル4階)
入場料:1,500円(自由席)
各回定員50名
チケットをお求めの方は、事務局にてお取り扱いがございます。
下記までご連絡下さいませ。
電話:03-3583-3633
プッチーニのプロフィールPresents
Madama Butterfly-蝶々夫人-
2018年 12月2日/5日
"蝶々夫人" In 浜松 & 東京
チケットをお求めの方は、当舞踊団事務局でもお取り扱いがございます。下記までご連絡下さいませ。
電話:03-3583-3633
お問い合わせフォーム:
https://web.gogo.jp/CP1496279871352/form/contact02
新宿芸術家協会公演 The Dance Gathering Vol.22
「彩なす色を踊る」~現代のカオス 新宿より~
公演日:2018年6月23日(土)
時 間:18時開演(17時半会場)
公演場所:四谷区民ホール(新宿区内藤町87番地)
チケット:【自由席】前売=4000円、当日=4500円
【予約指定席】5500円
第一部:ダンス・リベルテ(自由テーマ作品集)
第二部:彩なす色を踊る
黛民族舞踊団は、第一部で「のんのこ節」を踊ります。
「のんのこ節」とは、長崎県諫早(いさはや)市から佐賀県南部の民謡で、両手に二枚ずつ挟んだ小皿を鳴らしながら唄い踊られることから、別名「皿踊り」とも呼ばれています。
チケットをお求めの方は、当舞踊団事務局でもお取り扱いがございます。
下記までご連絡下さいませ。
電話:03-3583-3633
お問い合わせフォーム:https://web.gogo.jp/CP1496279871352/form/contact02
プッチーニのプロフィールPresents
オペラ「蝶々夫人」プロモーションコンサート
公演日:2018年6月12日(火)
時 間:18時半開演(18時開場)
場 所:牛込箪笥区民ホール(新宿区箪笥町15番地)
チケット:前売=4,000円、当日=4,500円 ※共に全席自由席
2018年12月2日@浜松 / 5日@東京で公演予定のオペラ「蝶々夫人」のプロモーションコンサートとして開催されます。
当舞踊団は間奏曲で創作舞踊を披露します。
チケットをお求めの方は、当舞踊団事務局でもお取り扱いがございます。下記までご連絡下さいませ。
電話:03-3583-3633
お問い合わせフォーム:
https://web.gogo.jp/CP1496279871352/form/contact02
Yプロジェクトプロデュース公演
NOH! BASARA『平安絵巻』三本立て公演!
公 演 日:2018年5月4日(金)〜6日(日)【全5公演】
4日(金)19時開演
5日(土)14時/18時開演
6日(日)13時/17時開演 ※会場は全て開演の30分前
場 所:渋谷区文化総合センター大和田 伝承ホール
チケット:前売り=4000円、当日券=4500円
能と歌舞伎に精通したそれぞれの演出家によるフィジカルで幽玄な現代劇。
音楽家たちによるオリジナル音楽とその生演奏と共に、能、歌舞伎、
それぞれの技術と様式を用いたNOH! BASARAな平安絵巻をお楽しみください。
第一部 『班女』/『隅田川』 作・演出ー今井尋也
第二部 『義経地獄破り』 作・演出ー青木ひとみ
黛民族舞踊団は第二部の「義経地獄破り」に出演いたします。
チケットをお求めの方は、当舞踊団事務局でもお取り扱いがございます。
お電話、または当ウェブサイトお問い合わせフォームよりご連絡ください。
黛(まゆずみ)民族舞踊団 事務局
TEL:03-3583-3633
世界舞踊祭2018 ~Dance for All! World Festival~
日にち:2018年1月7日(日)
時間:第一部 午後1時開演、第二部 午後3時開演(開場30分前)
場所:赤坂区民センター区民ホール
チケット:2000円(1人1回限り)
世界舞踊祭は、国連やオリンピックにならい、世界200カ国のダンスを上演するボランティア運営(社会貢献事業)のフェスティバルです。
黛民族舞踊団は第二部にて、
日本民族舞踊とピアノの共演「月雪花」と題して出演いたします。
チケットは出演者、出演団体から購入出来ます。
お求めの方は事務局までご連絡下さい。
03-3583-3633(黛民族舞踊団事務局)
黛節子二十三回忌追福公演 コラボデ黛 in 黛スタジオ vol.3 月 雪 花 〜ピアノと踊る民俗詩〜
黛節子二十三回忌追福公演
コラボデ黛 in 黛スタジオ vol.3 月 雪 花 〜ピアノと踊る民俗詩〜
今年、黛民俗舞踊団の創設者である黛節子の二十三回忌を迎え、追福の意を込めて公演い
今回のコラボデ黛は、ヨーロッパ生まれのピアノと日本民族舞踊の共演でお送りします。
「月 雪 花」をテーマに、四季折々の音楽や踊りを盛り込んだプログラムとなっており
チケットのご用命は下記お問い合わせ先へご連絡ください。
《プログラム》
・山中節
・原体剣舞連
・津軽じょんがら節
・南部荷方節
・松島音頭
・郡上をどり 他
・月光(ベートーベン)
・雪は踊っている(ドビュッシー)
・花の歌(ランゲ) 他
▼▼▼
日時:平成29年 12月9日(土)午後5時
12月10日(日)午後2時/5時
会場:黛アート・サロン(港区赤坂3-10-3黛ビル4F)
入場料:1500円(自由席)各回定員50名
《お問い合わせ》
黛民族舞踊文化財団事務局
TEL:03-3583-3633
FAX:03-3583-3639
新宿芸術家協会公演 The Dance Gathering Vol.21 「夏目漱石を踊る〜現代のカオス 新宿より〜」
新宿芸術家協会公演 The Dance Gathering Vol.21
「夏目漱石を踊る〜現代のカオス 新宿より〜」
日時:2017年6月15日(木)18:45 開演
場所:四谷区民ホール
日本民俗芸能協会 創立45週年記念公演
日本民俗芸能協会 創立45週年記念公演
日時:2017年7月4日(火)18:00 開演
場所:国立劇場小劇場